KARUIZAWA LAKE GARDEN ROSE SEASON 2024
軽井沢レイクガーデン ローズシーズン イベント情報 水上ツアー パンティングボート 毎週日曜日10:00~16:00【予約制】 内藤マリナ水彩画展 ―薔薇語りXVⅢ―6月14日(土) POLA軽井沢マルシェ 6月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)、7月6日(土)、7日(日) ハープ演奏 harp duo KaNa 6月17日(月)、18日(火) スーパーカメヤマルシェ...
View Articleコンサート 戦後79回目の平和記念日に寄せて -命ある限り輝いて
広島と長崎の悲劇を二度と繰り返さない事を祈りつつ 人の命と、愛と、尊厳が守られる世界を希求し歌います。 “ ⼈は みな同じ たったひとつの 地球という星に⽣きる 私たちが今、⼤切にしたいもの・・・“ 日時) 2024年7月28日(日) 開場13:30 開演14:00 終演16:30 場所) 大賀ホール(上限350名)*高齢者が多い事からコロナ・インフルエンザ感染を鑑み収容人数半数 対象者)...
View ArticleKaruizawa sweets walk 2024 spring チーズと信州food スイーツ
2024. 4/26 Fri.~6/16 Sun. 軽井沢町のパティシエたちが捜索する期間限定のチーズスイーツ! 古くから発行食品を食す文化が根付いている長寿県・長野で、チーズ信州食材のコラボレーションをお楽しみいただけます。 スイーツ・店舗の詳細はこちら↓ https://alphamedix.co.jp/sweets-walk/ The post Karuizawa sweets walk...
View Article軽井沢安東美術館 三四朗 サキソフォン・リサイタル
三四朗 サキソフォン・リサイタル ~La musique au musée~ 2024年7月21日(日) 開場13:30 / 開演14:00(終了予定時刻 16:00) 軽井沢安東美術館内サロン「サロン ル ダミエ」 サキソフォン:三四朗(さんしろう) ピアノ:浅香 里恵(あさか りえ) 映画『ひまわり』テーマ曲:ヘンリー・マンシーニ アランフェス協奏曲:ホアキン・ロドリーゴ...
View Article軽井沢観光ガイドと歩こう
軽井沢若葉まつり 2024.5.25(土)26(日) 軽井沢紅葉まつり 2024.10.26(土)27(日) 参加費:無料 ガイドと一緒に軽井沢を巡る機会、是非ご参加ください。The post 軽井沢観光ガイドと歩こう first appeared on 軽井沢観光協会.
View Articleウクライナ支援 平和祈念コンサート
2022年2月24日、ロシアによるウクライナへの本格的な軍事侵攻が勃発。 今もなお、ウクライナ国民の多くが隣国等への避難を余儀なくされ、また、多くの尊い命が奪われています。...
View Article春風亭一之輔 軽井沢独演会
「春風亭一之輔 軽井沢独演会」開催決定! 軽井沢大賀ホールで開催するこの機会を是非お見逃しなく。 「写真 キッチンミノル」The post 春風亭一之輔 軽井沢独演会 first appeared on 軽井沢観光協会.
View Article第13回YEK ヴィルトゥオーソたちの響演
第13回 若い芽の弦楽アンサンブルアカデミー in 軽井沢 出演 ヴァイオリン:ダニエル・ゲーデ、吉田恭子 ヴィオラ:戸原直 チェロ:渡部玄一 ピアノ:杉山恵理子、鈴木慎崇 曲目 ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲 第2番イ長調 Op.81 フォーレ:組曲「ドリー」Op.56より抜粋 ショスタコーヴィチ:2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品より1、2、4、5楽章 他 The post...
View Article第13回YEK 水戸博之指揮YEKストリング・オーケストラ
第13回 若い芽の弦楽アンサンブルアカデミー in 軽井沢 出演 指揮:水戸博之 ヴァイオリン:ダニエル・ゲーデ、吉田恭子、中川和歌子 ヴィオラ:戸原直 チェロ:渡部玄一 ピアノ:鈴木慎崇 YEKストリング・オーケストラ 曲目 モーツァルト:ディベルティメント変ロ長調 K.137 ヴィヴァルディ:四季より 秋・冬 チャイコフスキー:「アンダンテ・カンタービレ」弦楽四重奏曲 第1番 第2楽章...
View Articleダニエル・ゲーデ&横山幸雄 デュオ・コンサート
出演 ダニエル・ゲーデ(ヴァイオリン) 横山幸雄(ピアノ) 曲目 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調 作品24 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第17番ニ短調 作品31-2 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調 作品47 The post ダニエル・ゲーデ&横山幸雄 デュオ・コンサート first appeared on 軽井沢観光協会.
View Articleピアノ&ヴァイオリンセミナー in 軽井沢2024
受講生募集 2024年4月1日(月)~7月31日(水) お申込み方法は下記よりご確認ください https://www.ktrading.co.jp/pvk/ レッスン時間 9:10~17:20(1レッスン50分) レッスンは一般公開を予定。 出演 講師: ダニエル・ゲーデ(ヴァイオリン) 横山幸雄(ピアノ) The post ピアノ&ヴァイオリンセミナー in 軽井沢2024 first...
View Article北陸新幹線 福井延伸記念特別展 かこさとし 絵本への「まなざし」
はたらく人へ 子どもたちへ かこさとしのまなざしがこめられた絵本 東京~軽井沢~金沢までを結んでいた北陸新幹線が、このたび福井県の敦賀まで延伸しました。これを記念し、昨年より軽井沢町と福井県は連携を行ってまいりました。その一環として、軽井沢絵本の森美術館では、福井県出身の絵本画家「かこさとし」の特別展を開催いたします。...
View Article軽井沢ぐるぐる市場
人やモノが豊かに循環し、ぐるぐる繋がる市場。 パタゴニア軽井沢ストアにてはじまります。 テーマは”食” 自然に寄り添い野菜を育てる農家さんたちと一緒に、人や自然にとって本当に大切なことは何かを考え、知る市。 子どもたちの給食をオーガニックに・・・ その取組みを応援してくださっている軽井沢地域農家さんのお野菜を販売します。 共催:軽井沢オーガニック給食を考える会...
View Article長倉神社 花火大会
長倉納涼花火大会 7月13日(土)19:30~ (雨天決行) 今年も納涼花火大会が 長倉神社にて開催されます。 中軽井沢駅 くつかけテラスでは、 【ナイトマルシェ】16:00~21:00 を開催します。 クラフトや美味しいもの、盛りだくさんです。 花火大会を見応えのある場所でお楽しみください。 The post 長倉神社 花火大会 first appeared on 軽井沢観光協会.
View Article第47回新軽井沢夏祭り
第47回新軽井沢夏祭りのご案内です。 皆様のお越しをお待ちしております。 【花火大会】8月16日(金)19:00~ 〈雨天順延:翌17日(土)〉 【盆踊り】 8月14日(水)~15日(木)19:00~ 8月16日(金)20:00~(花火大会終了後) 【夜店・売店】8月15日(木)、16日(金) The post 第47回新軽井沢夏祭り first appeared on...
View Articleステンドグラスバロック軽井沢ギャラリー開廊40周年記念特別展示を開催!
工房創立49年、オーダーメイドでステンドグラスの制作をしている株式会社ステンドグラスバロック(本社:埼玉県さいたま市)は、毎年夏季限定で軽井沢ギャラリーを開廊しています。2024年夏季のギャラリー開廊期間は、7月27日(土)〜9月1日(日)を予定しております。さらに、軽井沢ギャラリー開廊40周年を記念して、9月10日(火)〜9月16日(月・祝)まで軽井沢観光会館(1F視聴覚スペース)にて特別展示を行...
View Article旧軽井沢ロータリー案内所(旧道臨時警備派出所)開所イベント開催
旧軽井沢ロータリー案内所(旧道臨時警備派出所)が夏の期間OPENします! OPEN期間:2024年7月13日(土)~8月18日(日) OPEN初日はイベントも開催! SC軽井沢クラブ・カーリング日本代表の山口剛史選手の一日警察署長委嘱式や長野県警察音楽隊・カラーガード隊によるミニコンサートなど盛り沢山! 旧軽井沢を訪れた際は是非お立ち寄りください。 The post...
View Article第3回しなの追分日曜朝市
第3回しなの追分日曜朝市 「”美しい村軽井沢”の朝を楽しむ」をテーマに、8月毎週日曜日の朝 フリーマーケット・ギャラリー・カフェを開催します。 日時:2024.8.4~8.25_毎週日曜日 朝 7:00~12:00(信濃追分駅会場は10:00~15:00) 会場:追分508番地(すみや)周辺、しなの鉄道「信濃追分駅」、駅前・多目的ホール The post 第3回しなの追分日曜朝市 first...
View Article軽井沢・白糸の滝真夏のライトアップ2024
夏の夜の風物詩 白糸の滝のライトアップを今年も開催致します。 開催日は下記の15日間です。日没の関係で時間が異なります。 2024.7/26(金)~28(日)、8/2(金)~4(日)、8/9(金)~11(日) 時間19:15-21:00 2024.8/16(金)~18(日)、8/23(金)~25(日) 時間19:00-21:00 (中止の場合はHPでお知らせします)...
View Article