Quantcast
Channel: イベント | 軽井沢観光協会
Browsing all 197 articles
Browse latest View live

軽井沢信濃追分文化磁場油や 2025年OPENのお知らせ

信濃追分「文化磁場油や」が4/26(土)よりOPENいたします。 古き街道と文学の街、追分宿でアートに触れ、古本を探索し、モノ作りを体験する大人の軽井沢時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 通年のイベント・展示などについては下記のチラシをご参考ください。 2025年チラシ 外面 2025年チラシ 中面...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

AIO(大塚 愛)個展「 AIO ART ふ」 軽井沢ニューアートミュージアム1Fギャラリー(ホワイトストーン軽井沢)展覧会

シンガーソングライター 大塚 愛がAIOとしてWHITESTONEでは初となる個展「AIO ART ふ」を開催いたします。 AIOは本展において、水と風という自然の要素がもたらす感情の揺れや、他者とのかかわりの中で生まれる変化を描きます。 本展は、作家にとって初めての長期にわたる個展であり、本年度に制作された作品「私」を中心に、新作や楽曲をテーマにした作品など約20点を展覧いたします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Poetry of Japan 写真展

展示作家|Exhibiting Artists Aline Smithson Sandra Klein Mary Pat Reeve Donna Tramontozzi Jane Fulton Alt William Drake Jo Ann Carney Gano Tschudy Haine 会期:2025年4月26日(土)〜5月25日(日) 会場:ギャラリー蔵(Gallery Kura)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

軽井沢グランフェスタ2025春 SDGsマルシェ 軽井沢発地市庭にて開催

軽井沢発地市庭にて、軽井沢グランフェスタ2025春 SDGsマルシェが開催されます。 軽井沢地粉を使ったそば打ちの体験教室をはじめ、さまざまな体験イベントやショップがございます。 心地よい新緑の季節の軽井沢を感じながら、是非とも足をお運びください。 詳細につきましては、軽井沢発地市庭ホームページをご覧ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

軽井沢Wine Day2025 開催のお知らせ

千曲川ワインバレーの魅力を発信するイベント、「軽井沢Wine Day2025」が軽井沢駅にて開催されます。 今注目を集めている千曲川ワインバレーのワインの試飲・販売会や、ワインをより深く愉しむためのスペシャルセミナーなどの催しが行われます。 美味しいワインと軽井沢グルメを味わいながら、千曲川ワインの魅力に是非触れてみてはいかがでしょうか。 【催しのご案内】 軽井沢Wine Day...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

~軽井沢の自然と歴史~ 新緑の旧軽井沢 歴史ウォーク

自然と歴史が調和する軽井沢。 軽井沢はなぜ日本有数の避暑地として発展してきたのか、 その原点である旧軽井沢に残る歴史の足跡を、 軽井沢史のスペシャリスト・木下さんとともに辿ります。 軽井沢初心者の方も、軽井沢ローカルの方も、 新たな軽井沢の魅力を再発見できるウォーキングツアーです。 お申込みは下記リンク先の申し込みフォームよりご予約下さい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

くつかけ市場 5月の催しとくつかけテラスコンサートのお知らせ

しなの鉄道中軽井沢駅前 くつかけテラスから、今月も様々なショップが出店する楽しいマルシェと、入場無料で楽しんでいただけるコンサートのお知らせです。 開催日時は5月25日(日)の10:00から15:00まで。 マルシェには、今月もフードショップやキッチンカーが多数出店。...

View Article

新たな“水あそびアドベンチャー”が誕生「KARUIZAWA MIZU ASOBI FIELD」 軽井沢プリンスショッピングプラザ

2025年4月26日(土)より、軽井沢プリンスショッピングプラザに「KARUIZAWA MIZU ASOBI FIELD」 がニューオープンです。 ショッピングプラザ内 ガーデンモール中央の池に桟橋デッキを新設し、 カリフォルニア発の足漕ぎカヤック 「HOBIE」 を長野県内で初導入。 新たな水上アクティビティをお楽しみいただけます。 親子やカップルで楽しめる2名乗りと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2025 KARUIZAWA DREAM TALK 松坂大輔氏、糸井嘉男氏トークショー MC:上重聡氏 軽井沢・プリンスショッピングプラザにて開催

5月18日(日)、軽井沢・プリンスショッピングプラザ内のツリーモール 芝生のひろばにおきまして、「2025 KARUIZAWA DREAM TALK」と銘打ち、「平成の怪物」こと松坂大輔氏と「超人」糸井嘉男氏のお2人をお招きしてのトークショーが行われます。 MCには元日本テレビアナウンサーの上重聡氏。 プロ野球界のレジェンドによるトークを是非お楽しみください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

戦後80年 戦後文学を拓いたひとびと~荒正人宛サイン入り献呈本約五〇〇冊一挙公開~

第二次世界大戦後、文学の分野では、終戦直後の混乱期から様々な実験が試みられ、驚くほど多様な作品が誕生しました。 今回、多くの作家から文芸評論家・荒正人(「近代文学」創刊同人)に献呈されたサイン入り献呈本約五〇〇冊を初めて一挙公開します。 安部公房や三島由紀夫、大江健三郎をはじめ、軽井沢に山荘のあった中野重治、佐多稲子、福永武彦、中村真一郎、辻邦生、北杜夫ら100人余りの著作を展示します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Raymond Peynet Humoristique ユーモアが溢れるペイネの展覧会 ペイネ美術館 企画展示会

この展覧会では、レイモンペイネのユーモアのある作品を中心にご覧いただきます。 生涯にわたり画中にユーモアやアイディアを次々と生み出していく様子はまるで枯れない泉のようです。 The post Raymond Peynet Humoristique ユーモアが溢れるペイネの展覧会 ペイネ美術館 企画展示会 first appeared on 軽井沢観光協会.

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

軽井沢若葉祭り

新緑の季節、軽井沢の緑と出会う- 『軽井沢若葉祭り』が今年も開催されます。 春の軽井沢を愉しむたくさんの催しが開催されます。 ぜひとも足をお運びになってください。 各イベントの詳細につきましては下記のチラシをご参考ください。 The post 軽井沢若葉祭り first appeared on 軽井沢観光協会.

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふくしクリエイティブアート展示会 ~ まちにとけこみ つながる+ふくらむ ~ 軽井沢町社会福祉協議会

2025年6月17日(火)から19日(木)までの3日間、軽井沢町保健福祉複合施設 木もれ陽の里にて、 「ふくしクリエイティブアート展示会 ~ まちにとけこみ つながる+ふくらむ ~」が開催されます。 本展示会では、障がいのある方々により制作された絵画や創作物などのアート作品を展示いたします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

想いをつたえるミニチュア展 ~エルツ地方のおもちゃ工房をたどって~

工房の想いがこめられた エルツの小さなおもちゃたち ドイツ・エルツ地方は、木のおもちゃ作りで世界的に有名な地域です。「おもちゃの町」として名高いザイフェンをはじめ、オルベルハウやドイチョイドルフなど、木のおもちゃ作りを営む地域が多くあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

風薫る~春から夏を彩る野の花たち~ 深沢紅子野の花美術館 企画展示会

深沢紅子(1903-1993)は、上京して岡田三郎助のもとで油彩画を学び、一水会展、女流画家展などに作品を発表するかたわら、1930年代から訪れていた軽井沢をこよなく愛し、1964年から1983年までの20年間、軽井沢の堀辰雄1412 番山荘(現在、軽井沢高原文庫に移築) を夏のアトリエとして使用し、浅間高原に咲く多くの野の花を水彩で描き続けました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Wan!Pass(ワンパス)× 軽井沢ドッグツーリズムプロジェクト チェックインラリーin軽井沢 わんこと一緒に軽井沢を巡る

わんこと一緒に軽井沢を巡りながら、アプリでデジタルバッジを集めて応募すると抽選で宿泊券・飲食券など豪華賞品をプレゼント! Wan!Pass(ワンパス)チェックインラリー in 軽井沢を開催いたします。 期間は2025年6月1日(日)~7月18日(金)まで。 まずはお手持ちのスマートフォンにWan!Passアプリをダウンロード(無料)。 町内に設置された対象施設は全部で5か所。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第一回 旧軽サロン落語会 開催のお知らせ 旧軽サロン

軽井沢に真打ち噺家が集結―旧軽サロンにて落語会を開催! このたび、軽井沢に誕生する文化と芸術の新たな交差点「KYUKARU SALON」のグランドオープンに先駆け、プレイベントとして落語会を開催いたします。 本イベントでは、実力派の真打噺家三名をお招きし、軽井沢の初夏にふさわしい、笑いあふれるひとときをお届けします。 会場は今夏グランドオープン予定の「KYUKARU SALON」2階ギャラリー。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

くつかけ市場 6月の催しのお知らせ

しなの鉄道中軽井沢駅前 軽井沢町地域交流施設「くつかけテラス」にて、今月も「くつかけ市場」が開催されます。 日時は2025年6月15日(日)10:00~15:00。 今月も様々な店舗が出店するマルシェを開催。 バラエティ豊かなフードショップやキッチンカーでグルメを堪能した後は、 クラフトショップで職人さんが手掛けた素敵な作品の中から自分だけの一点ものを探したり、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Article 0

写真でつながる2024軽井沢フォトコンテスト展 観光会館にて開催中 4月〜5月に開催した「くつかけテラス会場」での展示に続き、 現在は【軽井沢観光会館】にてフォトコンテスト展を開催中です 軽井沢の四季折々の魅力を写した、皆さまからのご応募作品を展示しています。 お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 【展示概要】 ■期間:2025年6月2日(月)12:00〜(終了時期未定)...

View Article

軽井沢サウンドピクニック2025

芝生の上で繰り広げる 心地よいサウンドと軽井沢の自然が一体となる 2日間限定の音楽ライブ 「軽井沢サウンドピクニック」を開催します。 日にち:2025年6月7日(土)・8日(日) 場所:ガーデンモール 芝生のひろば 特設ステージ 出演:7日(土) PM3:00~4:00 宮沢和史 8日(日) PM12:45~1:15 軽井沢ファミリーオーケストラ     PM1:30~1:50...

View Article
Browsing all 197 articles
Browse latest View live